キャッシングの審査を通過すれば、誰でも簡単に金融機関からお金を借りることができます。しかし、キャッシングの使い方を間違えると、返済が間に合わない…気づいたら膨大な借金に…なんてことになってしまう可能性があります。本来は、自分の収入に見合ったキャッシングをして、計画的に利用していくことが一番ですが、実際自分がキャッシングを利用して、返済ができなくなった場合どうすればよいのでしょうか?実は、そのような人のために「債務整理」という制度があります。これは、借金(債務)の減額や免除、返済に猶予を持たせたりする手続きのことです。では、キャッシングを利用して、返済などに困った際はすぐに債務整理をするのが正しいのでしょうか?今回は、そんなキャッシングの債務整理の高等テクニックや厳選解析術について紹介していきます。
まず、債務整理には3種類の方法があります。一つ目は、「任意整理」です。これは、利息と遅延損害金などをカットして、元の金額を返済していく手続きです。財産や保証人の影響を避けることができ、バレるリスクも少ないため、収入でなんとか返済できる見込みがある人は、任意整理が適しています。二つ目は「個人再生」です。100万円を最低返済額として、借金を減額できる制度です。財産を残すことができ、ギャンブルなどによる浪費金でも個人再生を使うことができます。三つめは「自己破産」です。これは、借金が全額免除される手続きです。失業や事業の失敗などで多額の借金をし、借金返済の目途が立たない場合に使われます。しかし、家や車などの財産は手放す必要があります。
では、どんな場合に債務整理をするのがいいのでしょうか?借金の問題は早期解決が大事です。滞納を続け、利息が膨れ上がると、さらに損してしまいます。そのため、返済が追い付かない場合、債務整理を視野にいれてもいいでしょう。しかし、一概にすぐに債務整理をすべきか、と言われるとそうとも言えません。そこで、債務整理をするときの簡単な目安をいくつか紹介します。まず、一つ目は借金の原因が、無収入や収入減であるか、二つ目は返済期間が5年以上か、三つめはカードの利用額が常に上限に達しているか、四つ目は複数の会社から借入をしているか、五つ目はギャンブルなどの浪費癖があるか、です。これらの目安に少しでも当てはまる人がいれば、債務整理を検討してもいいのではないでしょうか。
いかがでしたか?今回は、キャッシングで返済が間に合わず、どうしていいかわからなくなった時の救済措置、「債務整理」について紹介してきました。しかし、債務整理にもリスクがあります。債務整理を検討する際は、自分の状況と照らし合わせて、債務整理をすべきかしっかり判断して、利用することが重要です。